春暖の候、この度のご入学につきまして本校教職員一同心よりお祝い申し上げます。
さて、この度新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4月9日(木)に予定された入学式の開催を中止することにいたしました。
保護者の皆様におかれましては、今回の晴れの入学式を楽しみにしていたたことと存じますが、皆様の感染リスクを減らすための決断をしましたことをご理解ください。
なお、入学式は中止となりますが、新入生は登校し、簡単な入学ガイダンスを下記のとおり実施いたします。
1・日時・・・4月9日(木)13:00~(12:50まで登校)
2・会場・・・本校2階 生徒ホール
3・服装・・・上下揃いのスーツ
※内履きを持参してください。
◇参加ご希望の保護者の方は参加しても構いません。
奨学金・学費などのご相談も受け付けております。
◇ご不明な点がございましたら、本校事務局へお問い合わせください。
3月16日(月)9:30~ 学生ホールにて
令和元年度修了式を行いました。
校長先生から。
新型コロナウイルス感染拡大対策の影響で卒業式に参加できなかった在校生に対し、「卒業生は大変立派だった。とても良い卒業式だった。」と校長先生から報告を受けました。1年生も、はやいところですと就職試験が始まります。
最終目標「2級自動車整備士」の向けて気を引き締めて有意義な残り1年を過ごしましょう。
令和2年3月14日(土) 11:00 青森国際ホテルにて
「令和元年度 卒業証書授与式」を挙行いたしました。
【卒業生入場】
【卒業証書授与】
三橋 奈実
小笠原 隼 奥寺 諒丞
小田桐 礼記 小野 雄大
加賀谷 亮 チャトゥラ・マドゥシャン
工藤 翔矢 佐々木 皓也
佐藤 彪多 相馬 誠哉
台丸谷 伸吾 棟方 雄慎
山田 法康 横山 龍斗
【表彰状授与】
理事長賞:佐々木 皓也
校長賞:チャトゥラ・マドゥシャン
優良賞:三橋 奈実、小田桐 礼記、佐々木 皓也
皆勤賞:佐々木 皓也、山田 法康
【式辞】 校長 花田 惇 先生
【卒業の言葉】
卒業生代表 横山 龍斗
【記念品贈呈】
卒業生代表 小笠原 隼
【花束贈呈】
卒業生代表 三橋 奈実、 在校生代表 シルワル・スニタ
【卒業生退場】
女子1名・男子14名 の卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、本校では参加者の絞り込み等の配置を講じ、来賓、在校生の参列をしないことにしました。
そんな中、保護者の方々と先生方で華やかな卒業式を行うことができました。
皆さんのこれからの活躍を心から願っています。
【3月の行事予定】
2日(月)~4日(水) 学年末考査
14日(土) 第37回卒業証書授与式
16日(月) 修了式
22日(日) 2級自動車整備士試験
☆春休みは、3月17日~4月7日までです。
☆入学式は、4月9日(木)となっております。