平成29年11月29日(水)13:30~14:30
1学年を対象に(株)ケーユーホールディングス様より
キャリア推進部 三村様が来校され、会社説明会が行われました。
来年の春には、就職活動も本格的に始まります。
自分の希望の会社に入社できるよう技術だけでなく、自分磨きも大切ですね!
11月25日(土)9:30~
第3回目のオープンキャンパスが行われました。
天候の悪い中、12名の方に参加いただきました。
初の中学校からも参加していただきました(*^_^*)
校長先生からのご挨拶の時も、将来をきちんと考えてるからこそ
中学からの参加も増えてくるのではないかとおっしゃっていました。
学校説明・校内見学の後、各班に分かれて体験実習を行いました。
今回は、バルブの脱着作業・フロントブレーキの分解などを体験してみました。
平成29年11月17日(金)12:30~(本校にて)
1年生を対象に、青森ダイハツモータース技術講習会が行われました。
次世代サービスツールによる故障診断機の目的・使用法を学び、知識を高める。
〈講師紹介〉
右から三上さん、今さん、専攻科卒業生 神くん
診断機による車両通信、ダイハツ診断機の紹介・説明を受け、実際にどのように
活用するのかタブレット型総合故障診断機DS-Ⅲを使用し、実践してみました。
診断結果をまとめています。店舗では、診断結果をレポートにまとめてお客様への説明ができるよう
資料としてプリントができるそうです。
最後に青森ダイハツさんはどんな会社?ということで会社を説明していただきました。
平成29年11月25日(土)
第3回オープンキャンパスが開催されます。
車好きな人、物作りが好きな人、まだ進路に悩んでる人etc...
何もわからなくて大丈夫です!!来て見て触れて!!
参加締め切りは11月20日(月)まで
参加お待ちしております\(^o^)/
【11月行事予定】
6日(月) 推薦Ⅱ期願書受付開始
17日(金) 学校見学会(北斗高校来校) 青森ダイハツ技術講習会(1年生対象)
25日(土) 第3回オープンキャンパス
29日(水) ケーユーホールディングス会社説明会
3日間とも天気に恵まれ、きょうはいよいよ最終日。
今日は旅の記念に浅草・スカイツリーといった観光地めぐりです。
浅草寺(雷門・仲見世・本殿)
2級整備士合格祈願です!(^^)!
何かいいことありますように(^^♪
平成30年度 青森山田高等学校自動車専攻科 推薦Ⅰ期合格者番号
001 002 003 004 005
006 007 008 009 010
011 012 013 014 015
016 017
※合格者には、合格通知書を郵送しています。
合格者は、正式な確認を当該通知書により行ってください。
研修旅行2日目
本日の日程:いすゞ自動車藤沢工場&東京モーターショー
おはようございます。朝の朝食バイキングも楽しみのひとつですね。
バスで神奈川県にあるいすゞ自動車藤沢工場へ行きました。
工場に隣接した「いすゞプラザ」も見学させていただきました。
商用車の役割や運ぶを支えるものづくり。いすゞ自動車の歴史を学びました。
研修旅行の目玉!!東京モーターショーin東京ビックサイト
初めてみる車の大きな祭典にみんな緊張ぎみ(#^^#)
たくさんの未来の車に触れ、みんなも目指せ未来の整備士!!