4月7日(木)は出校日です。
・入学式
・企業合同説明会
について連絡もあります。
通常の出校時間です。
遅れないように出校してください。
自動車専攻科 第34回 入学式について
日時---平成28年4月8日(金)
場所---青森国際ホテル 5階 「芙蓉の間」
集合時間---新入生 12時15分
保護者 12時30分
時間に遅れないようにお願いします。
4月の行事予定です。
7日(木)新2年生出校日
8日(金)入学式 青森国際ホテル
11日(月)新入生オリエンテーション
14日(木)企業合同説明会 新2年生対象
15日(金)創立記念日
平成28年3月12日 土曜日 午前10時 本校ホールにて平成28年度入学説明会を行いました。
入学合格者 32名 保護者33名 計64名が参加しました。
入学説明会終了後 実習服、実習靴の採寸を行いました。
卒業証書授与式の終了後 卒業を祝う会を行いました。
校長挨拶
乾杯 山田高校自動車科 科長 五戸様
卒業生
担任から一言
保護者からの一言
3月4日 午前11時 青森国際ホテル 2階 春秋の間にて卒業証書授与式を行いました。
卒業生入場
卒業証書授与
新谷幸三郎 五所川原第一高等学校 普通科 出身
内 太洋 青森山田高等学校 通信制課程 普通科 出身
小笠原 和輝 青森山田高等学校 自動車科 出身
加藤 翼 五所川原商業高等学校 商業科 出身
坂本 雄聖 青森県立浪岡高等学校 普通科 出身
佐々木 雅裕 青森山田高等学校 自動車科 出身
佐藤 匠 青森県立青森工業高等学校 電子科 出身
品川 公輝 青森県立青森北高等学校 普通科 出身
徳差 雄大 青森山田高等学校 自動車科 出身
成田 秀一朗 青森県立板柳高等学校 普通科 出身
濱田 陵平 青森県立青森工業高等学校 建築科 出身
林 拓未 東奥学園高等学校 普通科 出身
藤巻 裕司 青森県立青森北高等学校 普通科 出身
前田 尚哉 青森県立青森工業高等学校 機械科 出身
三浦 秀幸 青森県立岩木高等学校 普通科 出身
三上 大世 青森山田高等学校 普通科 出身
横山 大志 青森山田高等学校 自動車科 出身
吉田 健二 東奥学園高等学校 普通科 出身
特別賞授与
理事長賞 1名
三浦 秀幸 青森県立岩木高等学校 普通科 出身
校長賞 1名
内 太洋 青森山田高等学校 通信制課程 普通科 出身
優良賞 4名
坂本 雄聖 青森県立浪岡高等学校 普通科 出身
濱田 陵平 青森県立青森工業高等学校 建築科 出身
三浦 秀幸 青森県立岩木高等学校 普通科 出身
内 太洋 青森山田高等学校 通信制課程 普通科 出身
皆勤賞 4名
佐々木 雅裕 青森山田高等学校 自動車科 出身
佐藤 匠 青森県立青森工業高等学校 電子科 出身
徳差 雄大 青森山高等学校 自動車科 出身
林 拓未 東奥学園高等学校 普通科 出身
式辞
校長 花田 惇
卒業の言葉
濱田 陵平 青森県立青森工業高等学校 建築科 出身
記念品贈呈
卒業生から学校へ
三浦 秀幸 青森県立岩木高等学校 普通科 出身
花束贈呈
在校生から卒業生へ
卒業生(左) 加藤 翼 五所川原商業高等学校 商業科 出身
在校生(右) 千葉 柳汰 青森県立青森工業高等学校 機械科 出身
卒業生退場
担任 下山 清範先生の先導
3月3日 午後13時30~ 本校第2教室にて同窓会入会式を行いました。
入会宣言
入会許可及び会長挨拶