専攻科の7月の行事予定です。
8日(水)~9日(金) 1学期期末考査
18日(土)スポーツ大会 青森大学 正徳館
19日(日)~8月24日(月)夏季休業
21日(火)~22日(水)ガス溶接技能講習
6月19日金曜日午後1時 青盛大学6号館「記念ホール」にて
パリ・ダカールラリー世界チャンピオンの増岡浩さんによる「夢は、あきらめずに、自らからの手で掴む!」という演題で、対話式の講演が行われました。
この講演に本校の1、2年生が参加しました。
青森三菱自動車販売株式会社 代表取締役社長 佐々木 聡様の挨拶。
ラリードライバーの増岡浩さん、小湊さんの二人の対話式の講演
パリ・ダカールラリーの様子、ラリーでの経験。三菱自動車のEV(電気自動車)の挑戦など。
講演後は、増岡さん自ら運転して、傾斜45度の体験試乗会が青森大学 正徳館前で行われました。
傾斜角45度の車内から外を見た様子。
6月19日 本校第1教室及び小型車実習場において講習が行われました。
山田高校自動車科3年生と専攻科1年生が参加。
Mitsubishi Motors Corporationの菅沼エキスパートさんのPHEVの概要と三菱自動車の最新技術の紹介。
小型車実習場にて、青森三菱自動車販売株式会社の今課長によるMUT-Ⅲの実演
青森三菱自動車販売株式会社の田村部長さんによる三菱リモート・機能部品の確認及び説明。
青森三菱自動車販売株式会社 代表取締役社長 佐々木聡様からの会社の概要、奨学金制度の説明がありました。
この講習会を開いていただきました青森三菱自動車販売株式会社の皆様、たいへんありがとうございました。
日時:平成27年6月19日金曜日 13時
場所:青森大学6号館記念ホール
パリ・ダカールラリー世界チャンピオン増岡浩氏の講演会が行われます。
同時開催で青森大学正徳館前駐車場において傾斜45度の4WD体感試乗会も行います。